ブックスドリームスタッフ紹介♪|検品・査定部門20

こんにちは!今回も前回に引き続きブックスドリームスタッフの新人を紹介いたします。
アマゾン部門に配属されたKくんです。
以前、紹介したS君と同時期に入社し、繁忙期は共に検品作業を行ってくれていました。
ブックスドリームスタッフ紹介♪|検品・査定部門18

皆さんこんにちは!本日は私Mが担当させていただきます。
急に気温が下がり、1週間前の服装ではもう外出できなくなってしまいました。こんな時期ですが、当社では新しくスタッフが入社し、それを吹き飛ばすかのように熱い展開となってお ...
ブックスドリームスタッフ紹介♪|検品・査定部門16

こんにちは!本日はブックスドリームスタッフの新人を紹介いたします。
アマゾン部門に配属されたIさんです。
今回も女性の新規スタッフでして、どんどん仕事場が華やかになっていってます。
女性 ...
スタッフミーティングを実施しました|当社の現状とこれからの会社の方向性について

ブックスドリームのYと申します。
本日は青木に代わり私が11月23日に行ったスタッフ勉強会の内容を紹介させていただきます。
この日の勉強会は10月に行ったように普段経営陣とコミュニケーションをとる機会の少ないス ...
amazonスタッフミーティングを実施しました。|情報共有と業務効率化

朝晩の冷え込みが厳しくなり、秋を通り越してすっかり冬の様です。
そんな中、寒さに負けてられないと弊社ではスタッフミーティングを実施しました。
今回ミーティングを実施したのは主に買取・販売を行うアマゾン部門になり ...
スタッフミーティングを実施しました|市場環境の変化について

ブックスドリームの青木と申します。
本日は11月4日に行ったスタッフ勉強会の様子をご紹介させて頂きます。
この日の勉強会では直近の市場環境の変化について検討を行いました。
前回の勉強会ブログでもお伝えし ...
仲間の旅立ち6

本日は査定部門のHさんが9月末で退職されましたので、その時の様子を紹介させて頂きます。
HさんはAmazon部門の査定担当で、勤務期間は約4年間と古株のスタッフで、初期のころより会社の成長に貢献してくれていました。 ...
スタッフミーティングを実施しました|困難に立ち向かうために必要なこと

本日は10月5日に行ったスタッフ勉強会の様子をご紹介させて頂きます。
この日の勉強会では、普段経営陣とコミュニケーションをとる機会の少ないスタッフも交えてさまざまな経費の上昇や会社の方針について勉強会を行いました。
Amazonマケプレアワード 2016 カテゴリー賞を受賞しました

ブックスドリーム、アマゾン部門です。
2017年2月24日 Amazon マケプレアワード2016の発表がありました。
Amazon マケプレアワードはお客様へ優れたお買い物体験を提供しているAmazonマーケット ...
アマゾン出品数が8万点を突破しました!

いつも弊社サービスをご利用頂き誠にありがとうございます。
本日は、2016年5月時点で、当社のアマゾンでの出品数が8万点を突破しましたので、ご案内させていただきます。
3月・4月非常に多くのお客様にご利用頂きま ...