まもなく梅雨入り お家時間に読みたい本をご紹介♪

こんにちは♪
いつも弊社ブログをご覧いただきありがとうございます。
沖縄が梅雨入りし、本州の梅雨入りもそろそろでしょうか。
暑い日もありますが、意外と夜は過ごしやすく雨はしばらく遠慮したいところですがそうもいってられない季節となりました。
弊社がある関西もそろそろ梅雨入りでしょうか。
本日は、弊社がヤフオク!・ヤフーショッピングで運営する「ブックスドリーム 学参ストア」から、雨が続くとお家時間が増える、そんな時におすすめな書籍をご案内します。
1.SJ11-078 エール出版社 菅野も笑った!変な日本史入試問題 2006 菅野祐孝 s1D
SJ11-078 エール出版社 菅野も笑った 変な日本史… – Yahoo!オークション
【30日間返品保証】: …
代ゼミのカリスマ講師、“ミスター日本史”と呼ばれた菅野祐孝先生による著書です。
タイトルは受験生向けですが、内容は一般の方にも楽しめる内容のようですので日本史が好きな方にはオススメです。
2.RE81-050 日本道路協会 道路橋示方書・同解説/道路測量の手法他セット 1979/1984/1987/1989/1992~1994/1996/1997 計14冊★ L9D
日本道路協会発行の専門書です。
仕事に関わる方以外は絶対に知らないような、橋や道路の技術に関わる書籍のようです。
難しい専門語だらけのようですが、かなり年代の古い書籍になるのでマニアの方にオススメです。
3.RV20-002 金の星社 完全攻略 めざせ!地理クイズマスター 都道府県クイズ 2011 s1C
小学4年生ぐらいに都道府県を覚えなければいけないのですが、なかなか苦手な子も多いようです。
小学生のお子さんをお持ちのお父さんお母さんにオススメです!
4.SP12-089 学研 マンガ百人一首物語 全8巻 2014 計8冊 ★ L4D
お正月のイメージが強い百人一首を漫画で理解する!なんでそうでしょう。
少女漫画風なので頭に入りやすそうですね。
紀貫之さんが若々しく描かれています。
5.SN52-053 二見書房 まんが日本昔ばなし 三年寝太郎/蛙の恩がえし/梨とり兄弟/屁ひり女房/かじ屋のばばあ 1985/1986 計5冊 s6B
昔ばなしには教訓なんかも話に盛り込まれていて、現代っ子にもぜひ読んでほしいところです。
さて、今回は「雨が続くとお家時間が増える、そんな時におすすめな書籍」をご紹介しました。
今回ご紹介した書籍については、弊社がヤフオク!・ヤフーショッピングで運営する「ブックスドリーム 学参ストア」にてご購入いただけます。
「ブックスドリーム 学参ストア」では、10万点以上の予備校テキスト・教材、参考書・専門書・医学書を販売しています。これまでにも、「探していた書籍や教材が見つかった」「安く手に入った」「思っていたよりもきれいだった」といった喜びの声を多数いただいています。お役にたててスタッフ一同、大変うれしく思っております。


今回ご紹介した書籍だけでなく、さまざまな予備校テキスト・教材、参考書・専門書・医学書を販売しておりますので、梅雨のお供にぜひご検討ください。
これからもお客様の学習・勉学・研究等のお役に立てる会社を目指して、お客様の「ありがとう」を胸に刻んで、日々研鑽を重ねて参ります。
最後までお読み頂きありがとうございました!
投稿者プロフィール

- ブックスドリーム 編集部
-
参考書・専門書・医学書、大学の教科書、予備校テキスト・教材を専門に買取・販売しています。専門店として創業16年。45万件以上の買取と4000万冊以上の取扱いを行ってきました。 インターネットから申し込みをして宅配便の着払いで送るだけの簡単買取。全国から送料無料。ご希望の方には段ボール無料送付サービスも行っています。
こちらのブロブでは、当社の最新情報や業務風景、スタッフの紹介の他、参考書・専門書・医学書・予備校テキスト・教材などに関する様々な情報を投稿しています。