
スタッフ勉強会を実施しました|経営者視点での考え方について
本日は11月17日に行ったスタッフ勉強会の様子をご紹介させて頂きます。 この日の勉強会では経営者視点での考え方を学びました。 勉強会の考察対象として取り上げられた事例は、某外食チェーン店の運営方針の変更についてです。 某外食チェーン店は以前 ...

ブログ開設一周年に寄せて|代表の日々雑感
株式会社ブックスドリーム、代表の井上と申します。 いつもブックスドリームのスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。 皆様お気づきでないと思いますが…(^_^; 本日、2016年11月24日をもって、当スタッフブログが一周年を迎えました ...

スタッフ勉強会を実施しました|モノ売りとコト売りについて
ブックスドリームの青木と申します。 本日は11月10日に行ったスタッフ勉強会の様子をご紹介させて頂きます。 この日の勉強会ではモノ売りとコト売りについてを学びました。 「モノ売り」「コト売り」とは物販を行う会社の考え方の1つであり、モノ売り ...

社内をますますクリーンに!
こんにちは。ヤフオク!部門のSです。 以前にスタッフ勉強会の記事でも紹介させて頂きましたが、 当社では社内清掃について重要視しており、毎週末掃除当番が身の回りの掃除を行っているのですが、 本日、「じゅうたんダービー」というお掃除グッズが仲間 ...

スタッフ勉強会を実施しました|日本の経済政策と今できることについて
ブックスドリームの青木と申します。 本日は11月3日に行ったスタッフ勉強会の様子をご紹介させて頂きます。 この日の勉強会では日本の経済政策についての勉強と今まで取り組んできた改善の見直しが行われました。 勉強会で取り扱われた経済政策は「アベ ...

お客様から嬉しいお便りが届きました その2
ヤフオク部門のMと申します。 いつも弊社サービスをご利用頂き誠にありがとうございます。 早いものでセンター試験まであと2ヶ月ほどとなりました。 受験される方はスパートをかける時期ですね。 昼夜の温度差が激しく、気温が安定しない時期ですので風 ...

スタッフ勉強会を実施しました|当事者意識について
ブックスドリームの青木と申します。 本日は10月27日に行ったスタッフ勉強会の様子をご紹介させて頂きます。 この日の勉強会では当事者意識についてのお話がありました。 当事者意識とは「何らかの物事やプロジェクトなどに参加している当事者である、 ...