
最近の業務風景紹介(on Instagram&Facebook)
※2023年11月22日更新 ブックスドリーム スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 こちらではインスタグラムとフェイスブックで更新している内容から弊社の業務風景を毎週紹介しています。日々の業務風景はじめ買取事例などもご覧いた ...

買取価格最大70%アッププログラム【ご利用者様35万人&LINE友だち5万人御礼企画】(2023年12月5日まで)のご案内
【さらに11/27~11/30は4日間限定で『特別 限界価格プログラム』も開催!最大100%アップ(2倍)に増額!!】【14周年御礼 限界価格プログラム】【11月最終4日間 限定開催】【詳細はこちら↓】弊社では、【創業14周年&ご利用者様3 ...

【11月1日時点の査定状況のご案内】と【買取・販売サービスのご紹介】
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 11月になりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。 11月になり肌寒い日が増えてきました。 季節の変わり目。体調管理に十分に気をつけて、健やかにお過ごしいただければと思います。 お客様へ ...

新販売サービス(メルカリShops・ラクマ公式ショップ)とお得な買取キャンペーンのご案内
いつも弊社ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 さて、9月も半ばに迫ってきましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか。 日中はまだまだ暑い日も続いておりますが、夜間はだんだんと肌寒い日が増え、秋の訪れの匂いがしてくる頃となりました。 ...

【大学受験 絶版参考書博物館】絶版参考書ピックアップ紹介 Vol.1
いつもブックスドリームのブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は、弊社の運営サイト『大学受験 絶版参考書博物館』で紹介させていただいた絶版書で最近の投稿分からピックアップして紹介させていただきます。 『絶版参考書博物館』では、皆様 ...

【2023】北野天満宮に合格祈願に行ってきました
いつも弊社運営サイト『学参プラザ』をご利用頂き誠にありがとうございます。 弊社では2014年から毎年、学問の神様、菅原道真公を祭る大阪の「北野天満宮」に受験生の学業成就を願って合格祈願に行っています。 今年も2023年の年明けに、『学参プラ ...

【選べる買取代金受け取り方法】に【PayPay】を追加しました|学参プラザ・専門書アカデミー・メディカルマイスター
日頃より弊社の買取サービスをご利用頂き誠にありがとうございます。 本日は、学参プラザ、専門書アカデミー、メディカルマイスターの各買取サイトにおきまして、2023年1月15日からは【PayPay】でも買取代金をお受け取りいただけるになりました ...

2023年あけましておめでとうございます。本年もブックスドリームをよろしくお願いいたします。
2023年あけましておめでとうございます!今年もブックスドリームをよろしくお願い申し上げます! 年末~年始にお送りいただいた本たちが、物流の皆様のお力添えもあり、続々と弊社に向かってきております。 初荷の買取申込みが、それこそダ ...

お客様への約束|ISO 3種(品質・環境・情報セキュリティ)認証取得済み
弊社、株式会社ブックスドリームでは、ご利用頂くお客様への約束として「常に最高・最善のサービス/リサイクル・エコ・SDGsに貢献/万全のセキュリティ」を掲げ、品質・環境・情報セキュリティに関する国際規格(ISO)を全て認証取得しています。 ...

古本鑑定アドバイザー資格保有者が査定します
弊社では、お客様からお送りいただいた商品の査定は全て、古本鑑定アドバイザー資格保有者が行っております。 古本鑑定アドバイザー資格は、1995年に創立され、全国の加盟古本書店からプロが厳選した700万冊から欲しい商品を検索して購入できるサービ ...

買取申し込みの手順とよくある質問のご紹介
いつもブックスドリームのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 弊社は参考書や問題集、赤本、大学の教科書や専門書、医学書、予備校のテキストや教材の専門店として2023年で14年目突入。これまでに専門店として35万件以上の買取と、32 ...

お客様対応の業務風景。LINEでのお問い合わせが多い質問とは
昨年6月からにスタートしたブックスドリームの公式LINEアカウント。そのお友だち登録者数が一年間で3万人を達成。そして先月10月中には四万名を突破しました。たくさんのお客様にご登録・ご利用頂き、感謝の他ありません。誠にありがとうございます! ...

2021年繁忙期!業務風景紹介|今年もたくさんのお客様のご利用誠にありがとうございます
いつもブックスドリームのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 本日は、繁忙期の業務風景を紹介したいと思います。 今年の繁忙期も無事に終えることができました。今回はそんな繁忙期の業務風景を紹介したいと思います。 今年の2月の業務風景 ...

プライバシーマーク取得企業です
弊社「株式会社ブックスドリーム」では、お客様の個人情報の適切な保護管理体制を構築し、お客様に安心してご利用いただくため、個人情報の保護管理体制が日本産業規格「JIS Q 15001 個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に適合している ...

インスタで業務風景紹介はじめました♪
日頃より弊社の買取サービスをご利用頂き誠にありがとうございます。 本日は、弊社のインスタグラムアカウントで毎日の業務風景紹介を開始しましたのでご案内致します。 4月からはほぼ毎日、スタッフがその日の業務風景や買取させていただいた商品、販売商 ...

【LINE買取申し込み】始めました|学参プラザ・専門書アカデミー・メディカルマイスター
日頃より弊社の買取サービスをご利用頂き誠にありがとうございます。 本日は、学参プラザ、専門書アカデミー、メディカルマイスターの各買取サイトにおきまして、2020年11月より【LINE買取申し込み】を開始いたしましたのでご案内申し上げます。 ...

買取センターがある辰野枚岡ビルが生まれ変わりました!
いつもブックスドリームのブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 タイトルを見てどういうことだ?と思われた方もいますでしょうが、そのまま。辰野枚岡ビルが生まれ変わりました! 辰野枚岡ビルは新石切にあるブックスドリーム買取センターがあるビ ...

【LINE問い合わせ&LINE友だち追加キャンペーン】始めました|学参プラザ・専門書アカデミー・メディカルマイスター
日頃より弊社の買取サービスをご利用頂き誠にありがとうございます。 本日は、学参プラザ、専門書アカデミー、メディカルマイスターの各買取サイト、およびコーポレートサイトにおきまして2020年6月より【LINE問い合わせ】と【LINE友だち追加で ...

【買取価格最大30%アッププログラム】のご案内|学参プラザ、専門書アカデミー、メディカルマイスター
日頃より弊社の買取サービスをご利用頂き誠にありがとうございます。 本日は、学参プラザ、専門書アカデミー、メディカルマイスターの各買取サイトにおきまして2018年2月より【新しい形の買取価格アッププログラム】として提供しております【買取価格最 ...

ブックスドリーム 買取センターのご紹介
本日は、2019年1月に設立した当社の買取センターがある 辰野枚岡ビル(大阪府東大阪市)の紹介になります。 住所等はこちらです↓ 579-8013 大阪府東大阪市西石切町7-1-12 辰野枚岡ビル6階 株式会社ブックスドリーム ...

【買取センター付近のご紹介2】と【私たちがサービスに込めた思い】
いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 5月にもかかわらず、夏を思わせる日差しでだんだん暑くなる日々ですが 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 弊社では繁忙期を終えるべく、ラストスパートをかけ全力で査定をさせていただいております。 ...

気になった参考書を紹介します|岡井光義の現代文 おかい流記述のときかた
皆さまこんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 早速ですが、皆さまは参考書というとどんなイメージをお持ちでしょうか? 文字ばかりで読みにくい?ひたすら問題が載っている? そんなイメージを覆すような参考書を見つけたので ...

洋書の買取相場や高値で売る方法、おすすめ買取店を一挙紹介!
こんにちは。 ブックスドリーム ライターの高橋です! いつもブログをお読み頂きありがとうございます。 語学の学習のために、洋書を読んでいるという方も多いのではないでしょうか。読み終えた洋書を整理したいけど、「洋書は売れるの?」と疑問が浮かび ...

歯学書(歯科の専門書)を高く売る方法とおすすめ買取店8店を紹介。売り方や注意点も解説
ブックスドリーム 編集の西田です。 いつも弊社ブロブをお読み頂きありがとうございます。 歯学部の大学生や歯科医師、歯科衛生士などが使用する歯学書。そんな歯学書・歯科学書の読まなくなったものが本棚に眠っていませんか? 不要になった歯学書を整理 ...

本を売るなら宅配買取がベスト!おすすめ買取店10選、高く売る方法まで徹底解説
こんにちは。 ブックスドリームの安田です。 いつも弊社ブログをお読み頂きありがとうございます。 本を売る方法は、「古本屋への持ち込み」「出張買取」「フリマサイへ出品」「宅配買取」の4つがあります。古本屋への持ち込みは、量が多ければ持ち運ぶの ...

薬学書を売る時におすすめの買取店8店と高価買取のポイントを解説します
ブックスドリーム 編集の西田です。 いつも弊社ブロブをお読み頂きありがとうございます。 不要になった薬学書や薬学の教科書・専門書を処分する際、「高かったから捨てたくはない」という人も多いのではないでしょうか。 薬学書はいくつかのポイントを押 ...

赤本買取でおすすめの6店と買取相場や高く売る方法を徹底解説
ブックスドリーム 編集の”まえだ”です。 いつも弊社ブロブをお読み頂きありがとうございます。 大学受験が終わり、今まで使っていた赤本をどうしていますか?赤本は受験が終われば不要となり、後輩や知人にあげる人も多いと思います。なかには買取を検討 ...

技術書を売るときのコツとおすすめの宅配買取店9店を紹介。買取相場や買取の流れも解説します
こんにちは。 ブックスドリームの安田です。 いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。普段はスタッフの紹介や業務風景の紹介をしている当ブログ。今回は番外編として、弊社が専門に買取している参考書・専門書の内、技術書を売るときのコツと ...

理工学書を高値で売るコツとおすすめ買取店8店を紹介。買取の流れや注意点も解説
ブックスドリーム 編集の高橋です。 大学の学問のなかでも人気の高い理工学。理学と工学の両方を学べることもあって、非常に専門性の高い分野です。しかし、その理工学を学ぶために買った理工学書はじめ理系の専門書を処分しようにも、なかなか買い取っても ...

法律書を売るときのコツとおすすめの宅配買取店9店を紹介。買取相場や買取の流れも解説します
※2023年11月27日更新 こんにちは。 ブックスドリームの橋田です。 本日は、弊社が専門に買取している参考書・専門書・医学書の内、法律書を売るときのコツとおすすめの宅配買取店9店を徹底比較して紹介。法律書を宅配買取で売るメリットと買取相 ...

予備校テキストの売り方とおすすめ買取店7店を紹介。売る時の注意点も徹底解説
ブックスドリーム 編集の玉置です。 いつも弊社ブロブをお読み頂きありがとうございます。 大学受験に向けて通っていた予備校のテキスト・教材などは、受験が終わるとほとんど使わなくなりますよね。しかし値段も高価な予備校のテキストを、そのまま捨てる ...