
年始の査定部署の様子をお伝えしますっ!
早いもので2021年も3週間が経ちました。令和で言うと3年。こないだまで「元号が変わる!」と言っていたの・・・あの頃生まれた子供がもう3歳になると考えると月日の流れを年々早く感じるアマゾン部門のMです。 年末年始もたくさんの申込申し込みあり ...

1月(年始)の社内風景【ヤフオク部門】
ヤフオク部門のUです。 かつてない「コロナ禍」の真っ只中で、2021年の1月を迎えています。 換気をする目的で、窓を定期的にあけています。 一日に2度、3度の換気をしていたものですが、今月からは、約2時間間隔で換気をしていくことになりました ...

資格を取ろう! 資格チャレンジ ― ブックスドリーム編 -
いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 この記事が公開されるのは12月の半ばということで時季外れになってしまいますが、…1 毎月1日は、資格チャレンジの日という記念日なのをご存知でしょうか。 今回紹介させていただきますのは、【資 ...

コロナウイルス第三波警戒中!仕事納め~年明けの風景
あけましておめでとうございます! アマゾン部門のYです。 既に昨年の話になってしまいますが、 毎年恒例の忘年会の記事の担当だったのですが、残念ながらコロナウイルス第三派警戒のため2020年度の忘年会は中止になりました。 今年は毎年定期的にあ ...