朝晩の冷え込みが厳しくなり、秋を通り越してすっかり冬の様です。
そんな中、寒さに負けてられないと弊社ではスタッフミーティングを実施しました。
今回ミーティングを実施したのは主に買取・販売を行うアマゾン部門になります。
以前はフロアが分かれていた事もあり、細かい事柄の確認や情報の共有にバラつきがある事もありました。
しかし9月に行ったレイアウト変更の結果、買取・販売スタッフが同じフロアになり、確認作業や情報の伝達・共有がしやすくなりました。
確認事項があった場合には上司に確認して、直ぐに全スタッフに伝わるようになりました。
以前の勉強会でも記載があったように、10月下旬よりアマゾンによるアマゾンマーケットプレイス各社への販売手数料の上昇が行われ、それに伴い書籍カテゴリの配送料については各社が自由に設定できるように変更となりました。
それに伴い様々な打ち合わせが必要になりました。
これからの受験生に向けての受験教材をより良い形でお届けできるように、スタッフ間で相談する事も多々あります。
管理リストの効率的な作成等を相談し、作業時間を短縮する事ができるようになりました。
多くの受験教材を取り扱う為、アマゾン部門だけでなく他部門への協力や情報が必要になる場面も。
情報を共有する事で効率的に業務がしやすくなり、改善点が見えると相談しあえる環境である事が何よりです。