難解な専門書の読み方!必ず実践したい10のポイントを解説します

2024年4月16日買取コラム,使い方・コツ,専門書・学術書,読み方

※2024年4月16日更新

こんにちは。 ブックスドリーム 編集の中井です。

いつも弊社ブログをお読みいただきありがとうございます。

難解な専門書を読むとき、なかなか読み進められないと悩む方も多いのではないでしょうか?難しい単語やデータが多く書かれている専門書を上手に読むためには、いくつかのポイントがあります。

そこで今回は、参考書や専門書・大学の教科書、医学書を専門に10年以上買取と販売を行い3600万冊以上を取扱い(2024年1月時点)してきた弊社が、専門書を読むときに実践したい、10のポイントをご紹介しますので、難解な専門書を読むことに苦手意識を持っている方は参考にしてみてください。

また、記事の後半では、中古で質のいい専門書を手に入れる方法と、使い終えた専門書をできるだけ高く買い取ってもらう方法についても解説しています。専門書をできるだけ安値で購入したい、高く買い取ってもらいたいという人は是非参考にしてみてくださいね。

専門書

 

専門書・学術書には読み方がある

教科書や参考書などは基本的にわかりやすく丁寧に書かれており、なるべく見やすいような工夫なども多くなされています。一方、専門書や学術書はそのような工夫はされておらず、なかなか理解できない、読み進めるのが難しいと悩んでしまう方も少なくありません。そのような専門書・学術書を効率よく読み進めるためには、あらかじめ押さえておくべきポイントを知っておく必要があります。

専門書の読み方!必ず実践したい10のポイント

ここからは、専門書や学術書を読む前に押さえておきたい10のポイントをご紹介します。簡単にできることもありますが、人によっては少々難しいものも多いので、自分のできそうなものから実践してみてください。

①「はじめに」をしっかりと読む

小説や一般書などの「はじめに」は、軽く読み飛ばすことが多いかもしれませんが、専門書の「はじめに」はしっかりと読んでおくようにしましょう。なぜなら、専門書の「はじめに」には以下の重要な内容が書かれているからです。

・この本を読むために必要な前提知識
・この本の方針

たとえば、「○○科目を履修済みの学生向け」「○○の基礎を理解しているものとする」などの場合、必要な前提知識がない人が読んでしまうとほとんど理解できずに挫折してしまいます。逆に、前提条件が簡単すぎる専門書を読んだ場合、新たな知識を得ることなく読み終わってしまうことでしょう。

また、○○の理論について深く知りたいのに「この本は○○の理論に深入りしない」という方針だった場合、これまで読んだ部分が無駄になってしまうおそれがあります。このように、「はじめに」にはこの本を読むうえでの重要な内容が記載されているので、本を読み始める前に一度チェックしておきましょう

②時間や読む章を決めてから読む

読む時間や読む章をあらかじめ決めておきましょう。専門書は内容が難解なうえにページ数も多く、想像以上の時間がかかってしまうも少なくありません。知りたいことが書いてある章だけを読むことでスムーズに読み進められるようになり、読了までの時間を短くすることができます。

③今必要な内容を優先して読む

自分にとって、必要な内容を優先して読むようにしましょう。たとえば、○○理論についての深い知識が必要にもかかわらず、○○理論に派生する問題の章を読んでしまうと、貴重な時間が無駄になってしまうおそれがあります。

○○理論についての理解が深まった後、あらためて派生問題の箇所を読む進めることで、より知識が深まるようになります。最終的には全部読むことになるものの、まずは自分が知りたい箇所から読んでいくクセをつけるようにしてください。

④読み飛ばしをしない

専門書では、比較的高度な論理が展開されていきます。そのため、軽く読み飛ばしてしまうと本の内容についていけなくなってしまうでしょう。しっかりと理解したい部分がある場合、時間をかけてじっくりと読み込んでいくことが重要です。

⑤100%完璧に理解しようとしない

専門書は、なるべく時間をかけてじっくりと読み進める必要がありますが、100%完璧に理解できるものではありません。もしわからない部分があったときは、付箋などでマークして次の章を読んでいくようにしましょう。わからない部分を後で教授や先生に質問することで、より深い学びにつながることも多くあります。

⑥理解できない単語や情報はすぐに調べる

理解できない単語や情報が出てきたら、すぐに調べましょう。わからない状態で読み進めてしまうと、重要な部分を理解できないままになってしまうことがあります。また、理解できない単語や情報を調べることで、知識レベルがよりアップするようになるでしょう。

⑦適宜ノートにメモを取りながら読む

専門書は、難解な内容が凝縮して記載されていることがほとんどです。そのままでは理解も深まらないため、自分なりの解釈でノートを取りながら読み進めていきましょう。

たとえば、自分の言葉でかみ砕いて表現してみる、難しい論理展開をフローにして書き起こしてみるなど、実際に手を動かしながらアウトプットしていきます。凝縮された論理展開の行間を自分の言葉で埋めていくことで、少しずつ自分の頭の中に入れていけるようになります。

⑧ミクロ・マクロ両方の視点で読む

専門書を読む際には、ミクロの視点とマクロの視点をどちらも忘れてはいけません。ミクロの視点とは、書かれている文章や事実を1つずつ理解していく視点のことで、マクロの視点は文章全体を要約して全体としての結論を理解する視点となります。

たとえば、○○という実験結果の前提条件や実験内容、結果を1ずつ詳しく検証し、理解するのがミクロの視点です。一方で、その専門書全体を通してどのようなことがいえるのかを理解するのが、マクロの視点となります。

1つの理論を理解することも大切ですが、細部にこだわりすぎると全体としての要約や結論に目がいかず、その専門書から得られるものがなくなってしまうおそれがあります。たいていの人はどちらかの視点に偏りがちですが、どちらも重要な視点になるので、頭の中で意識ながら読み進めていきましょう。

⑨繰り返し読む

先述した通り、難解な専門書は一度読んだだけで理解することは難しく、何度も繰り返して読む必要があります。複数回読むことで、理解が不十分だった論理展開の必要性などに気づくことも多く、読むたびに新たな知識を得られることも少なくありません。専門書は内容が難解なので、一度で理解できるとは思わず、スキマ時間などを使って繰り返し読むことをおすすめします。

⑩理系の人は「読む」⇒「実験する」⇒「検証・改善する」のサイクルも重要

理系の専門書の場合、読むだけでは理解が進まないことが多くあります。そのため単に読むのではなく、「読む」⇒「実験する」⇒「検証・改善する」のサイクルを繰り返し、理解を深めている人も少なくありません。

たとえば、ある数式の証明を理解するためにその証明に用いた計算を自分でやってみる、ほかの方法も一緒に試してみるなど、さまざまな角度から考察を重ねていきます。誰かが説明してくれたことを聞いて「そうなのか」と思うだけでなく、自分の手を動かして確かめていくことで、その内容をより理解することができるようになるでしょう。

まとめ

教科書や参考書とは違った難解な専門書や学術書を読む際には、「はじめに」をしっかりと読むミクロ・マクロ両方の視点で読むなど、いくつかの工夫が必要になります。一度で理解しようとせず、時間をかけて繰り返し読むことで、十分な理解を得ることができるようになります。

適時ノートに読んだ内容を書くという方法もおすすめです。読んだ内容をアウトプットすることで、知識が頭に定着しやすくなります。難解な専門書を効率よく読み進めていき、なるべく多くの学びを得るようにしましょう。


今回は専門書や学術書を読む際の重要なポイントについて解説しましたが、専門書の古本を購入する際や使い終わった専門書を売却する際は、弊社「ブックスドリーム」もおすすめです。

弊社は参考書・専門書・医学書を専門に取り扱っています。今年で創業15年目、買取の実績は40万件以上、3600万冊以上の参考書・専門書・医学書を取り扱ってきました(2024年1月時点)。専門書買取・販売の実績は業界トップクラスを誇ります。

専門書の買取については、「専門書アカデミー」で行っています。

専門書アカデミー
大学教科書・専門書・医学書の買取専門店 専門書アカデミー

「専門書アカデミー」は取扱実績うちの99%以上が参考書や専門書・大学の教科書、医学書、予備校テキスト・教材などの勉強・学習・学問・研究などに関する書籍です。

買取実績
買取実績

5冊以上で全国送料無料のほか、段ボールも無料プレゼントしています。査定料や処分料、取引に納得いかなかった際の返品料まで無料なので、気軽に利用できます。

専門書アカデミーの買取サービスの特徴
専門書アカデミーの買取サービスの特徴

LINEでの問い合わせやLINEでの申し込みにも対応しており、メールアドレス不要で利用できます。

買取代金の受け取り方法も、銀行振り込みだけでなく、Amazonギフト券、PayPay、LINE Pay、nanaco、楽天edy、Google Play ギフトコード、レコチョク、現金書留と多数用意されています。

選べる買取代金受取方法
選べる買取代金受取方法

査定は、品質基準を満たしたスタッフだけが行うことができ、専門スタッフが一冊一冊丁寧に行っています。

古本鑑定アドバイザー資格保有者が査定

さまざまなキャンペーンも行っており、条件を満たすことでさらにお得に売却することもできます。また、以下のようなお得な買取価格アップキャンペーンも行っています。

買取価格 最大84%アップ(1.84倍)

社会貢献活動も大切にしており、お客様のご利用が就学困難な子どもたちや恵まれない子どもたちへの支援になる「ボランティアプログラム」も行っています。

ボランティアプログラム

弊社の買取サイトと買取事業全般については、以下からご覧頂けます。全国どこからでも送料無料、かつ着払いで簡単にお売りいただけます。査定は専門スタッフが一冊一冊丁寧に行っています。

買取サイト・買取事業紹介
買取サイト・買取事業紹介
 

販売においても実績があり、2016年には「Amazonマケプレアワード カテゴリー賞(本・コミック・雑誌部門)」を受賞しています。専門書の買取・販売では、ネット最大級の取扱いとなっています。

販売サイト紹介
販売サイト紹介

「Amazon」では、「ブックスドリーム 参考書・専門書・医学書専門店」として出店し、専門書・医学書をはじめ、参考書や赤本、大学の教科書などの販売をしています。40万冊以上の商品があります。

ブックスドリーム 参考書・専門書・医学書専門店
ブックスドリーム 参考書・専門書・医学書専門店

また、楽天市場・ヤフーショッピング・ヤフオク!ストア・メルカリ・ラクマでも多くの参考書・専門書・医学書、問題集、赤本、予備校テキスト・教材を販売しており、専門店としてネット最大級の品揃えとなっています。

ブックスドリーム 学参ストア(ヤフオク) 本店2号店

参考書・問題集・赤本・専門書・医学書・予備校テキスト・教材を専門に25万点、50万冊以上の商品を取り揃えています。本店は主に市販の参考書・問題集・赤本・専門書・医学書、2号店は主に予備校テキスト・教材・絶版参考書・古書を出品しています。

ブックスドリーム 学参ストア 2号店
ブックスドリーム 学参ストア 2号店

ブックスドリーム 学参ストア(ヤフーショッピング) 本店2号店

ブックスドリーム 学参ストア(ヤフーショッピング店)
ブックスドリーム 学参ストア(ヤフーショッピング店)

参考書・専門書・医学書・予備校テキスト・教材専門店 ブックスドリーム 楽天市場店

参考書・問題集・赤本・専門書・医学書・予備校テキスト・教材を専門に25万点、50万冊以上の商品を取り揃えています。

参考書・専門書・医学書・予備校テキスト・教材専門店 ブックスドリーム 楽天市場店
参考書・専門書・医学書・予備校テキスト・教材専門店 ブックスドリーム 楽天市場店

参考書・専門書・医学書・予備校テキスト・教材専門店 ブックスドリーム メルカリShops

参考書・問題集・赤本・専門書・医学書・予備校テキスト・教材を専門に25万点、50万冊以上の商品を取り揃えています。

参考書・専門書・医学書・予備校テキスト・教材専門店 ブックスドリーム メルカリShops
参考書・専門書・医学書・予備校テキスト・教材専門店 ブックスドリーム メルカリShops

参考書・専門書・医学書・予備校テキスト・教材専門店 ブックスドリーム ラクマ公式ショップ

参考書・問題集・赤本・専門書・医学書・予備校テキスト・教材を専門に25万点、50万冊以上の商品を取り揃えています。

参考書・専門書・医学書・予備校テキスト・教材専門店 ブックスドリーム ラクマ公式ショップ
参考書・専門書・医学書・予備校テキスト・教材専門店 ブックスドリーム ラクマ公式ショップ
 

弊社の販売事業全般についてはこちらからご覧頂けます。

参考書・専門書・医学書・予備校テキスト・教材を買いたいという方は是非ご利用頂ければと思います。

これまでにも、「探していた書籍や教材が見つかった」「安く手に入った」「思っていたよりもきれいだった」といった喜びの声を多数いただいています。お役にたててスタッフ一同、大変うれしく思っております。
これらの販売サイトで、ぜひお求めの専門書を見つけていただければと思います。
以下では、専門書を購入する際におすすめのお店について、さらに詳しく紹介しています。
【関連記事】専門書を購入するならどこがおすすめ?新刊、古本販売実績トップレベルのお店を紹介

 

是非こちらも参考にして、質のいい専門書をできるだけ安値で手に入れてくださいね。

また、専門書を売るときのコツやおすすめ買取店についても紹介しています。

【関連記事】【専門店が厳選】専門書・学術書買取でおすすめ11店と売る時のアドバイス

【関連記事】【2021年版】大学の教科書・専門書の高価買取商品と高く売るコツまとめ

専門書や学術書をできるだけ高値で売りたい方は是非参考にしてくださいね。

弊社は参考書や専門書・大学の教科書、医学書の専門店として、これからもお客様の勉学・研究等のお役に立てる会社を目指して日々研鑽を重ねて参ります。

最後までお読み頂きありがとうございました!

投稿者プロフィール

ブックスドリーム 編集部
ブックスドリーム 編集部ブックスドリーム 編集部
参考書・専門書・医学書、大学の教科書、予備校テキスト・教材を専門に買取・販売しています。専門店として創業15年。40万件以上の買取と3600万冊以上の取扱いを行ってきました。 インターネットから申し込みをして宅配便の着払いで送るだけの簡単買取。全国から送料無料。ご希望の方には段ボール無料送付サービスも行っています。
こちらのブロブでは、当社の最新情報や業務風景、スタッフの紹介の他、参考書・専門書・医学書・予備校テキスト・教材などに関する様々な情報を投稿しています。