スポーツの秋!社内インタビュー!|スタッフ紹介番外編

10月に入りだいぶ涼しくなりました。
暑いのが苦手な私はかなり過ごしやすい時期になりました(笑)
今回は秋とゆうことでスタッフのスポーツに関する思い出を聞いてみようと思います('ω’)ノ
ちなみに私は部活などをやっていなかったので、スポーツとは無縁です(笑)
学生時代はあまり体を動かすのは好きではありませんでした・・
思い出は小学生の時やっていたドッジボールくらいです(笑)
昼休みや学校終わりに友達と集まってよくやっていました。
ドッジボールの部活があれば入っていたかもしれません(笑)
最近の話ではオフィスの仕事なので体を動かすことがあまりなく、体がなまりだしていたので
2年ほど前からジムに通い始めました。
昔は体を動かすのは苦手でしたが最近は結構気持ちよかったりします。
それではスタッフにもスポーツに関する思い出などをインタビューしてみようと思います。
まずはアマゾン部署のKさん
たまたまですが私と同時期にジムに通い始めたKさん(笑)
学生時代に体育祭では応援団をしていたそうです。
おっとりしている雰囲気の方だったのでとても驚きました。
他には市民運動会がとても思い出に残っているそうでした。
町内ごとにチームを作り、他の町内と競い合う運動会だそうです。
学校の運動会と違い大人から子供まで参加できる運動会なので
学校の運動会とは違った楽しさがあるそうです。
私の地域には市民運動会はなかったので羨ましかったです(*’▽’)
エネルギッシュなMさんは小学生の時バレーで全国大会に行ったそうです。
学生時代もバスケとバレーをしており練習でよくケガをしたのが思い出だそうです(笑)
こちらもバスケ部経験者のGさん
中学・高校とバスケをしておりキャプテン経験もあるそうです。
県大会に出場もしており、大会ではスリーポイントを3回連続で決めた思い出があるそうです。
Uさんは
野球部に所属しており体を大きくするためどんぶり飯を何杯も食べる食事会が開かれていたそうです。
打ち上げや引退時での焼き肉の食べ放題で一部の肉を店の在庫がなくなるほど食べていたそうです。そんな食べるイメージがなかったので驚きでした。
合宿でかなりきつい練習をした後も夜はプロ野球選手の打法や投球をものまねしてクイズを出し合っていたのが思い出だそうです。
青春!!って感じですね!
私は部活をやっていなかったので合宿とか楽しそうだなと思いました。
他にも色々な人に聞いてみましたが昔過ぎて覚えてない方がたくさんでした(笑)
皆さんは何かスポーツや部活などやっていますか?
当社ではスポーツに関する書籍も買取させていただいておりますので是非お送りください。
リハビリや理学療法・作業療法・運動療法などの関連書籍も買取しております。
今後とも弊社サービスをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
投稿者プロフィール

- ブックスドリーム 編集部
-
参考書・専門書・医学書、大学の教科書、予備校テキスト・教材を専門に買取・販売しています。専門店として創業16年。45万件以上の買取と4000万冊以上の取扱いを行ってきました。 インターネットから申し込みをして宅配便の着払いで送るだけの簡単買取。全国から送料無料。ご希望の方には段ボール無料送付サービスも行っています。
こちらのブロブでは、当社の最新情報や業務風景、スタッフの紹介の他、参考書・専門書・医学書・予備校テキスト・教材などに関する様々な情報を投稿しています。