【2024】北野天満宮に合格祈願に行ってきました

いつも弊社運営サイト『学参プラザ』をご利用頂き誠にありがとうございます。 弊社では2014年から毎年、学問の神様、菅原道真公を祭る大阪の「北野天満宮」に受験生の学業成就を願って合格祈願に行っています。 今年も2024年の年明けに、『学参プラザ』で北野天満宮に合格祈願に行ってきました。こちらではその様子を一部紹介させていただきます。 詳細は『北野天満宮に合格祈願に行ってきました』のページからご覧いただけます。
北野天満宮は福岡の太宰府天満宮とともに天神信仰の中心となっている神社で、全国に数ある天満宮の総社として知られています。菅原道真公は幼いころから詩を作ったり、文才にすぐれていたと伝えられ、学問の神さまとしても知られています。
北野天満宮
北野天満宮(きたのてんまんぐう)は梅と紅葉で有名な京都の神社です。菅原道真公をお祀りした神社の宗祀であり、「天神さん」と呼ばれ、親しまれています。アクセス方法・地図、お守りやお札等も掲載しております。
さあ、今年もお参りです。
昨年より屋台が多めでした。
今年も大きい絵馬がもう見えていますね。
毎年恒例「一願成就のお牛さん」です。撫でておきます。
京都画壇三輪家四代目の日本画家、三輪純子氏による高さ2m超のジャンボ絵馬です。
干支の辰が天から舞い降りている様子を描いています。新年の花手水は華やかなお正月仕様となっておりました。
本殿にて「皆様を良い方向へ導いて頂けますように…」
両手をしっかりと合わせ、合格祈願をしました。そして、心を込めて丁寧に絵馬を作成しました。
境内の梅も寒さに負けじと花開いております。
牛さんもお正月仕様でおめでたいですね。
共通テストも終わり、私立大学入試、続いて国公立大学入試と受験も大詰めを迎えますね。 受験生にとって一番大切で大変な時期です。体調に気をつけて、これまでの成果を出し切れるように精一杯頑張ってください!
ブックスドリームスタッフ一同、全ての受験生の志望校合格をお祈りしております!
【ブックスドリームの買取サイトのご紹介】

参考書・赤本、テキスト買取は全国送料無料【学参プラザ】にお任せ下さい
参考書・赤本、予備校テキストを専門に買取しています。全国送料無料。段ボール無料プレゼント。書き込み有りでも買取可能。最新版赤本・青本は400円以上で買取。1000点以上の高価買取商品を公開。専門スタッフが一点一点丁寧に査定します。
投稿者プロフィール

- ブックスドリーム 編集部
-
参考書・専門書・医学書、大学の教科書、予備校テキスト・教材を専門に買取・販売しています。専門店として創業16年。45万件以上の買取と4000万冊以上の取扱いを行ってきました。 インターネットから申し込みをして宅配便の着払いで送るだけの簡単買取。全国から送料無料。ご希望の方には段ボール無料送付サービスも行っています。
こちらのブロブでは、当社の最新情報や業務風景、スタッフの紹介の他、参考書・専門書・医学書・予備校テキスト・教材などに関する様々な情報を投稿しています。