歯学書(歯科の専門書)を高く売る方法とおすすめ買取店8店を紹介。売り方や注意点も解説
※2025年1月1日更新
ブックスドリーム 編集の西田です。
いつも弊社ブログをお読み頂きありがとうございます。
歯学部の大学生や歯科医師、歯科衛生士などが使用する歯学書。そんな歯学書・歯科学書の読まなくなったものが本棚に眠っていませんか?
不要になった歯学書を整理したいとはいえ、高価なものも多い歯学書をただ処分するのはもったいないですよね。そこで今回は、医学書をはじめ専門書や参考書を専門に16年以上買取と販売を行い、500万名以上にご利用いただき、45万件以上の買取と4000万冊以上の取扱い(2025年1月時点)をしてきた弊社が、歯学書や歯科学の教科書・専門書の売り方と高値で買い取ってもらう方法、買取相場を、売るときの注意点をふまえてご紹介します。
また、記事の後半では、歯学書・歯科学書の買取でおすすめの買取店8店もそれぞれの特徴を比較して紹介します。
ぜひ歯学書を売る際の参考にしてくださいね。
目次
歯学書の種類
歯学書といっても種類はさまざまです。主に以下の3つの種類があります。
・歯科学書(専門書)
・歯科学の教科書
・歯科医師国家試験対策参考書・問題集
ひとつずつみていきましょう。
歯科学書(専門書)
まずは、歯科学の専門書です。歯科学に関する専門性の高い本のことを指し、ジャンルも下記のように多岐にわたります。
・基礎歯科学
・口腔外科学
・咬合学
・歯科技工学
・歯科衛生学
・小児歯科学
など。
また、以下のような書籍があります。
■これでバッチリ! インプラント治療のアシスタントワーク 上巻 (歯科衛生士臨床のためのQuint Study Club)
■診療室で今日からできる! 子どもの口腔機能を育てる本 口腔機能発達不全症への対応
歯科学の教科書
歯科学の教科書は、主に歯学部の学生が使用するものです。
■小児歯科学 第5版
■歯の解剖学入門
歯科医師国家試験対策参考書・問題集
歯科医師国家試験の対策として使用した参考書や問題集も、歯学書のうちのひとつです。
■歯科国試ANSWER
■Complete+EX 歯科医師国試解説書
歯学書を買い取ってもらう方法
歯学書を買い取ってもらうには、「買取業者を利用する」方法と、「ネットオークション・フリマアプリを利用する」という2つの方法があります。それぞれのメリットやデメリットをふまえ、特徴をみていきましょう。
買取業者を利用する
まずは、買取業者を利用する方法です。チェーン店などの買取業者は身近にあることも多く、頻繁に利用する方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし実店舗やインターネット店舗にかかわらず、幅広いジャンルの買取を行っている場合より、特定のジャンルの書籍を専門的に買い取っている業者のほうが、適正価格で査定してくれます。
歯学書は、基本的に歯学部生や歯科医師しか使わないかなり専門性が高い本ですから、歯学書を買い取ってもらう場合は、専門の知識をもつスタッフがいる専門店で買取をしてもらったほうがいいでしょう。記事後半ではこのような専門店の中でおすすめの8店を紹介しているので参考にしてくださいね。
ネットオークション・フリマアプリを利用する
2つ目は、ヤフオクのようなネットオークションや、メルカリなどのフリマアプリを利用して売る方法です。ネットオークションやフリマアプリはさまざまなものが出品されており、多くの利用者がいます。
しかし、歯学書などの専門書は大多数の人にとって相場がわからないものです。そのため、出品する方も買い取る側も、適正な相場が不明なまま取引をする可能性があります。
また、歯学書のような専門的な本をフリマアプリなどで購入する人は、普通の本や小説・文庫・漫画などと違って少ないでしょう。買う人が少ないと売れる値段も低くなってしまいがちです。
この他にも、手数料や送料の負担があること、売れた後の発送や購入者とのやり取りも全て自分でしないといけないのもデメリットです。また、万が一トラブルが発生した場合の対応は全て自分でしなければいけません。
このように、必ずしも高値で売れるとは限らないことと手間がかかることから、ネットオークション・フリマアプリを利用するのは、メリットもあるがデメリットも大きい方法といえます。
歯学書を高値で買い取ってもらうための4つのポイント
高価な歯学書を売るなら、できるだけ高値で買い取ってもらいたいですよね。歯学書以下の4つのポイントを押さえると、高値買取が期待できます。
①良い状態で保管する
②付属品・カバーなどに不足がない
③発売されて日が浅い・改訂版が出ていない
④正しい方法で梱包する
ひとつずつ説明していきましょう。
①良い状態で保管する
まずは、歯学書は良い状態で保管しておくことが大切です。本に直接書き込みをする方も多いですが、将来的に歯学書の買取を検討している場合は、付箋やノートなどに書き込むようにしましょう。
弊社のように、多少の書き込みがあっても買取してくれるところはありますが、業者によっては買取してくれないこともあります。また、あまりに書き込みが多い場合は買取不可になることもあります。
また、書籍は直射日光や湿気に弱く、保管場所によっては劣化が早まってしまいます。日焼けをしたり、カビが生えたりした歯学書は価格が下がってしまう可能性があるため、注意が必要です。
書籍を本棚にななめに並べたり、ぎゅうぎゅうに詰めたりするのもおすすめできません。本が歪んだり、傷ついたりするので、適度な隙間で並べるようにしましょう。
②付属品・カバーなどに不足がない
2つ目のポイントは、付属品やカバーに不足がないことです。「歯学書についたCDがなければ内容が理解できない」などの場合は、CDがないと買い取ってもらえない場合があります。
また、カバーがなくても買い取ってもらえる可能性はありますが、なるべく購入したときの状態であることが望ましいでしょう。
③発売されて日が浅い・改訂版が出ていない
3つ目のポイントは、発売されてから間もない本や、改訂版が出ていない本です。一般的な書籍にもいえますが、発売から日が浅い本は高価買取が期待できます。しかし、歯学書は学術書同様、時間がたっても価値が落ちないものもあります。買取業者に確認をしてみましょう。
また、改訂版が出ていない歯学書も高値で買い取ってもらえます。ただし、改訂版が発売されるとニーズが薄れるので、改訂版の発売前に売って高値で買い取ってもらいましょう。
④正しい方法で梱包する
最後は、梱包を丁寧に行うことです。宅配買取の場合は梱包の仕方が悪いと、箱の中で本が動き傷ついてしまう可能性があります。
段ボールに詰める際は、本を縦ではなく横向きに並べ、隙間がないように緩衝材を入れてください。また、配送中に段ボールが崩れないように、底はしっかりと補強するようにしましょう。
歯学書を買い取ってもらえない2つのケース
歯学書は「ISBNがない」「状態が悪い」場合は、買い取ってもらえない場合があります。ひとつずつみていきましょう。
流通されていない(ISBNコードがない)
ISBNコードとは、書籍を流通したり検索したりするために必要な13桁の数字です。このコードは、世界で共有されています。
ISBNコードがない書籍は買い取ってもらえない買取業者も多いため、注意が必要です。
読む上で支障をきたすような状態
書き込みが多かったり、歪みやカビが生えていたりと、状態が極端に悪い本は買い取ってもらえないことがあります。
多少の傷や書き込みは査定額が下がるだけかもしれませんが、内容がわからないほどの状態は値段がつかない場合があるので注意しましょう。
歯学書の買取相場と買取例
歯学書・歯科学書の買取相場と買取例について、弊社が運営する医学書の専門買取店「メディカルマイスター」を参考にお伝えしていきます。
※2025年1月時点の買取価格です。実際の買取価格は、お売りいただく時期や年度により異なることがあります。サイトからご確認ください。
※全て、書き込みがなく、付属品がある医学書は付属品が全て揃っている場合の価格です。シリアルコードがある場合は、シリアルコードが未開封の場合の価格です。書き込みがある場合やシリアルコード開封済み・使用済みの場合でも買取可能ですが、程度に応じて買取価格が下がります。
①歯科学書(専門書)
アライナー矯正治療
診断/治療計画/矯正治療/顎位整復治療
11,700円〜
再根管治療を極める
2,600円〜
②歯科学の教科書
最新口腔外科学 第5版
Oral and Maxillofacial Surgery
11,300円〜
歯科矯正学 第6版
4,000円〜
③歯科医師国家試験対策参考書・問題集
歯科国試パーフェクトマスター
歯科麻酔学
800円〜
上記のとおり、買取金額は、需要の高い歯学書・歯科学書の場合は、定価の30%~50%程度を目安にするといいでしょう。
この他にも、メディカルマイスターでは、歯学書・歯科学書も含む医学書・医療系書籍・専門書などが1万点以上、高価買取価格保証されています。
歯学書・歯科学書の中から、以下では特に買取価格が高いものを抜粋して紹介しています。是非参考にしてみてくださいね。
《買取価格保証商品(抜粋)》
【歯学書・歯科学の教科書・専門書】
※下にスクロールできます。
書籍名 | 買取価格 |
---|---|
世界基準の臨床歯内療法 第2版 | 8400円~ |
アライナー矯正歯科治療 | 7700円~ |
アライナー矯正治療 診断/治療計画/矯正治療/顎位整復治療 | 7400円~ |
矯正歯科治療の基本と類似症例が必ず見つかる! ラーニングステージ別臨床例60 | 6600円~ |
プロフィトの現代歯科矯正学 | 6500円~ |
Dr.Hiroのペリオ図鑑 | 6500円~ |
鈴木哲也のよい義歯だめな義歯2 | 5900円~ |
生体に優しい総義歯製作法 (MIに基づく歯科臨床(補巻)) | 5800円~ |
口腔外科学 第4版 | 5400円~ |
基礎と臨床がつながる歯周解剖 | 5200円~ |
治る歯髄 治らない歯髄 | 4800円~ |
よくわかる口腔インプラント学 第4版 | 4500円~ |
ネッター頭頸部・口腔顎顔面の臨床解剖学アトラス 原著第3版 | 4400円~ |
小児歯科学 第6版 | 4400円~ |
歯科矯正学 第6版 | 4000円~ |
歯科臨床における画像診断アトラス 第2版 | 4000円~ |
治癒の歯内療法 第3版 | 4000円~ |
正しい臨床決断をするためのエビデンス・ベースト・インプラントロジー | 4000円~ |
必ず上達 抜歯手技 増補新版 | 4000円~ |
コンセプトをもった予知性の高い歯周外科処置 改訂第2版 | 3900円~ |
最新口腔外科学 第5版 Oral and Maxillofacial Surgery | 3900円~ |
要介護高齢者の口腔病変アトラス | 3900円~ |
よい義歯 だめな義歯 | 3900円~ |
歯科放射線学 | 3800円~ |
診療室で今日からできる! 子どもの口腔機能を育てる本 口腔機能発達不全症への対応 | 3600円~ |
GPのためのアライナーシミュレーションガイド: これだけは覚えよう! 歯科矯正の基礎知識 | 3400円~ |
イラストでみる口腔外科手術 第4巻 | 3400円~ |
イラストでみる口腔外科手術 第3巻 | 3300円~ |
このシチュエーションにこの切開Flap Design Album | 3300円~ |
現代歯科薬理学 | 3300円~ |
臨床に活かす!デンタルエックス線写真 | 3300円~ |
やさしいインプラント治療 | 3300円~ |
スペシャルニーズデンティストリー障害者歯科 第2版 | 3200円~ |
外傷歯の診断と治療 増補新版 (シリーズ MIに基づく歯科臨床) (シリーズMIに基づく歯科臨床) | 3200円~ |
インプラントトラブルの対応策と予防策 | 3000円~ |
よくわかる咬合採得: 部分治療から咬合再構成、無歯顎症例まで | 3000円~ |
新版 1からはじめるインプラント治療 完全マニュアル | 3000円~ |
図解! 遅延型吸収性膜を用いた 安全安心GBR | 3000円~ |
イラストでみる口腔外科手術 第1巻 | 2900円~ |
イラストでみる口腔外科手術 第2巻 | 2900円~ |
普及版クリニカルカリオロジー | 2900円~ |
新版 チェアサイド・介護で役立つ 口腔粘膜疾患アトラス | 2900円~ |
日本の新分類にも対応! 「歯周病の新分類」読本 | 2900円~ |
知っておきたい顎・歯・口腔の画像診断 (『画像診断』別冊KEY BOOKシリーズ) | 2800円~ |
図解!歯周外科を用いた歯肉縁下う蝕の治療手順 | 2800円~ |
わかる! できる! 決定版コンポジットレジン修復 | 2800円~ |
装置に頼らない子どもの咬み合わせ治療 | 2800円~ |
口腔習癖実践編 アイコンで見える化する口腔機能の問題点 | 2800円~ |
ペリオのための重要16キーワード ベスト320論文 臨床編 (トムソン・ロイターシリーズ) | 2800円~ |
支台歯形成のかんどころ | 2700円~ |
正しく使おう!アライナー型矯正装置 (DENTAL DIAMOND増刊号) | 2700円~ |
必ず上達 CR(コンポジットレジン)修復: トラブルを防ぐための診断とテクニック | 2700円~ |
X線写真クイズ 1枚のデンタルから何を読み取るか? | 2600円~ |
歯科衛生士のための Dr.Hiroの知って納得! ペリオドントロジー | 2600円~ |
診断力のつくセファログラム読みとりのテクニック | 2600円~ |
標準口腔外科学 第4版 (STANDARD TEXTBOOK) | 2600円~ |
このまま使える Dr.もDHも! 歯科医院で患者さんにしっかり説明できる本 | 2600円~ |
SRPまるわかりBOOK: 歯周病の専門家が「逆」から考えるシンプル・効果的なトレーニング | 2600円~ |
診療ガイドラインのためのGRADEシステム 第3版 | 2400円~ |
世界最強の歯科保健指導 上巻 | 2400円~ |
はじめて学ぶ歯科衛生士のための咽頭喀痰吸引マニュアル: 呼吸器のリスク管理と実践 | 2400円~ |
最新カスタムメイドタイプマウスガードのつくり方 | 2400円~ |
リスクが読める! 患者さんが動く! 3年目からの歯科衛生士臨床 | 2400円~ |
続・プレオルソで子どもの歯ならびを治す!: 機能的マウスピース矯正装置の使い方 | 2400円~ |
埋伏歯の保存治療ストラテジー 誘導・牽引のタイミングとテクニック | 2400円~ |
インレー修復 たしかな手技・臨床のかんどころ | 2400円~ |
ホワイトニングNEW GENERATION | 2400円~ |
デンタルカリエスエッセンシャル原著第4版 | 2300円~ |
21世紀版 インプラントのための重要12キーワード ベスト240論文 | 2300円~ |
イラストで見る筒井昌秀の臨床テクニック | 2200円~ |
カリエスブック 5ステップで結果が出るう蝕と酸蝕を予防するカリオロジーに基づいた患者教育 | 2200円~ |
ビジュアル 歯周病を科学する | 2200円~ |
見る目が変わる! 「欠損歯列」の読み方「欠損補綴」の設計 | 2200円~ |
保険のペリオを極める | 2200円~ |
迷える歯科衛生士に届けたいブラッシング指導物語 | 2200円~ |
保険のエンドを極める (QUINT KICK-OFF LIBRARY) | 2200円~ |
脳卒中の摂食嚥下障害 第3版 Web動画付 | 2200円~ |
歯科医師・歯科技工士のための最新ラミネートベニア ─現在の到達点─ (別冊QDT) | 2200円~ |
子どもたちが上手に噛める・食べられる・呼吸できるようになる本 | 2200円~ |
歯科医院のための感染対策マニュアル | 2200円~ |
新スタンダード口腔病理学 第2版 | 2200円~ |
口腔外科研修ハンドブック | 2200円~ |
無理なくできる再生療法導入マニュアル | 2200円~ |
今さら聞けない歯科用CBCTとCTの読像法 | 2200円~ |
プレオルソで治す 歯ならび&口呼吸 | 2200円~ |
臨床で遭遇する口腔粘膜疾患に強くなる本 | 2200円~ |
Dr.弘岡に訊く臨床的ペリオ講座 スカンジナビアンアプローチの実践 | 2100円~ |
クラウンブリッジ補綴学第6版 | 2100円~ |
基礎歯科生理学 第7版 | 2100円~ |
歯学生のパーシャルデンチャー 第6版 | 2100円~ |
全科実例による 社会保険歯科診療 令和4年4月版 別冊付 | 2100円~ |
増補新版 Minimal Tooth Movement | 2100円~ |
YEARBOOK 2023 これ1冊で両方学べる! 歯周組織再生療法&根面被覆術: 適応症の判断基準術前準備患者説明材料選択テクニックからメインテナンスまで (別冊ザ・クインテッセンス) | 2100円~ |
子どもを泣かせない17の裏ワザ | 2100円~ |
ライフステージに合わせた口腔機能への対応 MFTアップデート | 2100円~ |
歯科衛生士のための歯周治療ガイドブックキャリアアップ・認定資格取得をめざして | 2000円~ |
歯科医師の歯科医師による歯科医師のための 睡眠時無呼吸症候群の口腔内装置治療 | 2000円~ |
OJのスペシャリストたちがおくる インプラント 基本の「き」 (別冊QDI) | 2000円~ |
4-STEPで完成 下顎吸着義歯とBPSパーフェクトマニュアル | 1800円~ |
パーシャルデンチャーテクニック 第6版 | 1800円~ |
矯正歯科治療ガイドブック | 1800円~ |
新口腔内写真の撮り方第2版 | 1800円~ |
小児の摂食嚥下リハビリテーション 第2版 | 1800円~ |
レジデントノート増刊 Vol.24 No.17 救急・当直で突然出会う 眼科・耳鼻咽喉科・口腔外科・泌尿器科の疾患の診かたを専門医が教えます | 1800円~ |
DHとDRのための歯周ポケット鑑別ガイド | 1800円~ |
はじめての矯正歯科技工 | 1800円~ |
デジタルセファロ分析入門 | 1800円~ |
歯科医師&歯科衛生士のためのマウスピース矯正入門 | 1800円~ |
0歳からの口腔機能と歯列の育て方 | 1800円~ |
デジタル対応で学ぶ! 歯科医師・歯科技工士必携 シェードテイキング超入門 (別冊QDT) | 1800円~ |
美しい撤去 安心・安全で効率的な理論とコツ | 1800円~ |
ノンメタルクラスプデンチャー | 1700円~ |
完全版 歯科医院 受付・事務マニュアル | 1700円~ |
一度読めばわかる! 1億円歯科医院の作り方 開業編 | 1700円~ |
ダウン症の子どもの摂食嚥下ハビリテーション | 1700円~ |
DXが加速する口腔内スキャナー完全ガイド 2022/2023 (別冊ザ・クインテッセンス) | 1700円~ |
睡眠と呼吸 歯医者さんの知りたいところがまるわかり: つい誰かに伝えたくなる最新トピックス | 1700円~ |
気道“Airway”を診る: 日常臨床に生かす三次元CT&解析ソフトウェア活用術 (別冊ザ・クインテッセンス) | 1700円~ |
そうだったのか! CR修復 増補改訂第2版 | 1700円~ |
みるみる身につくペリオの教養 (デンタルハイジーンBOOKS) | 1600円~ |
歯科衛生士のための21世紀のペリオドントロジー ダイジェスト 増補改訂版 | 1600円~ |
新版 考える歯科衛生士のための歯周治療レッスンブック | 1600円~ |
親と子の健やかな育ちに寄り添う乳幼児の口と歯の健診ガイド 第3版 | 1600円~ |
補綴・咬合の迷信と真実 (迷信と真実シリーズ) | 1600円~ |
院長必読! 働きたい働き続けたい歯科医院 | 1600円~ |
はじめる・深めるMFT―お口の筋トレ実践ガイド | 1600円~ |
そのまま使える! スキルも上がる! ブラッシング指導テクニック | 1600円~ |
歯科が活躍するミールラウンド&カンファレンス 高齢者の「噛めない」「食べない」に訪問診療で取り組むためのガイドブック | 1600円~ |
口腔習癖 見逃してはいけない小児期のサイン | 1600円~ |
デンタルスタッフBeginners 歯科業務の基本から―1カ月で即戦力!今日からできる! | 1500円~ |
ブタ実習から学ぶ 歯周外科サブノート | 1500円~ |
歯科と栄養が出会うとき 診療室からはじめる! フレイル予防のための食事指導 | 1500円~ |
必ず上達 自家歯牙移植・再植 (必ず上達シリーズ) | 1500円~ |
咬合挙上をうまくなりたい | 1500円~ |
骨代謝マーカーハンドブック | 1500円~ |
天野ドクターの歯周病絵本 バイオフィルム公国物語 | 1500円~ |
最強の歯科ミーティングバイブル―院長の不安解消、スタッフのモチベーション向上 | 1500円~ |
超速でわかる 有病者にやっていい治療だめな治療: 病気のある患者の歯科治療 | 1500円~ |
下野先生に聞いてみた[1] | 1500円~ |
新人歯科衛生士・デンタルスタッフ院内マニュアル 院長必携『ポケットマニュアル』院内版 | 1500円~ |
徹底解説! ナイトガード エビデンスに基づいた睡眠時ブラキシズムの診断・治療 | 1500円~ |
「かみつきがいい」入れ歯?かめない義歯のイニシャルプレパレーション | 1500円~ |
歯内療法Next Step 樋状根とRadix Entomolarisへの対応 | 1500円~ |
肉芽の科学と臨床 | 1500円~ |
GPのための成功する マウスピース矯正導入マニュアル | 1500円~ |
直視メインのマイクロスコープ活用テクニック―ミラーに頼らず実践できる! | 1500円~ |
【歯科医師国家試験対策参考書・問題集】
※下にスクロールできます。
書籍名 | 買取価格 |
---|---|
第116回歯科医師国家試験問題解説書 | 2200円~ |
第115回歯科医師国家試験問題解説書 | 2200円~ |
歯科医師国家試験対策テキスト 歯科ナビ 第4版 | 2100円~ |
最新版 東京デンタルスクール 歯科医師国家試験対策 精鋭問題集 | 1400円~ |
徹底分析! 年度別 歯科衛生士国家試験問題集 2024年版 | 1400円~ |
徹底分析! 年度別 歯科衛生士国家試験問題集 2023年版 | 1400円~ |
Complete+EX 第116回歯科医師国試解説書 | 1100円~ |
Complete+EX 第115回歯科医師国試解説書 | 1100円~ |
30日で最終チェック歯科医師国試対策の鉄板 口腔外科・歯科麻酔・歯科放射線 | 1000円~ |
歯科国試ANSWER2024 vol.11口腔外科学1 | 800円~ |
歯科国試ANSWER2024 vol.12口腔外科学2 | 800円~ |
歯科国試ANSWER2024 vol.13口腔外科学3/高齢者歯科/摂食・嚥下/歯科麻酔学/歯科放射線学 | 800円~ |
歯科国試ANSWER2023 vol.11口腔外科学1 | 800円~ |
歯科国試ANSWER2023 vol.12口腔外科学2 | 800円~ |
歯科国試ANSWER2023 vol.13口腔外科学3/高齢者歯科/摂食・嚥下/歯科麻酔学/歯科放射線学 | 800円~ |
歯科医師・歯科衛生士 国試対策ブック 衛生・公衆衛生・口腔衛生・社会福祉・関係法規 パッと見ておぼえられるまとめテーブル2024 | 600円~ |
歯科医師・歯科衛生士 国試対策ブック 衛生・公衆衛生・口腔衛生・社会福祉・関係法規 パッと見ておぼえられるまとめテーブル2023 | 600円~ |
歯科国試ANSWER2024 vol.8歯科矯正学 | 600円~ |
歯科国試ANSWER2023 vol.8歯科矯正学 | 600円~ |
歯科国試パーフェクトマスター パーシャルデンチャー補綴学 第2版 | 600円~ |
歯学書の買取の流れ
歯学書・歯科学書の買取の流れの一例として、弊社が運営する宅配買取の医学書専門買取店である「メディカルマイスター」での買取方法を紹介します。買取は、3つのステップで簡単に利用できます。
買取方法は一般的な宅配買取店では共通するところもあるので参考にしてくださいね。
1.申し込みフォームに必要事項を入力(LINEでも申し込み可能)
↓
2.商品を発送(自動集荷(無料)で希望の日時に自動的に集荷手配可能)
3.発送後、数日程度すると査定結果の連絡がくる
↓
4.査定結果に満足したら、買取の承諾をする。その後、買取金額が銀行口座に振り込まれる(買取代金の受け取り方法も選択可能)
申し込みの際に「自動集荷サービス」を選択すれば、配送業者が自宅に集荷に来てもらうことが可能です。梱包して待つだけで簡単に売ることができます。
歯学書の買取なら「メディカルマイスター」がおすすめ
メディカルマイスターでは、歯学書などの医学書・医学専門書を専門に買取しており、45万件以上の買取と4000万冊以上の取扱い実績(2025年1月時点)があります。
5冊以上で全国送料無料のほか、段ボールも無料プレゼントしています。査定料や処分料、取引に納得いかなかった際の返品料まで無料なので、気軽に利用できます。
査定は、品質基準を満たしたスタッフだけが行うことができ、専門スタッフが一冊一冊丁寧に行っています。書き込みのある書籍やカバーや箱の欠品している書籍、蔵書印のある書籍も買取しています。
歯学書を含む医学書全般の買取価格保証商品を公開しているほか、発行年度での買取価格保証を行っています。まだ新しい歯学書を売る際にはおすすめの宅配買取サービスです。
また、さまざまなキャンペーンも行っており、条件を満たすことでさらにお得に売却することもできます。以下のようなお得な買取価格アップキャンペーンも行っています。
社会貢献活動も大切にしており、お客様のご利用が就学困難な子どもたちや恵まれない子どもたちへの支援になる「ボランティアプログラム」も行っています。
弊社の買取サイトと買取事業については以下からご覧頂けます。全国どこからでも送料無料、かつ着払いで簡単にお売りいただけます。
まとめ
歯学書・歯科学書は高価な書籍も多いため、可能あれば高値で買い取ってもらいたいものです。そのため、幅広いジャンルを扱う買取業者よりも、歯学書について知識が豊富な専門業者に買い取ってもらうことをおすすめします。
また大量の歯学書を買取してもらいたい場合は、送るだけで査定してもらえる宅配買取の利用が便利です。売りたい歯学書を梱包すれば、あとは自宅で集荷を待つだけ。重い本を運ぶ必要もありません。また、専門のスタッフが査定し、適正価格で買取ってくれます。
以下では、このような、歯学書を宅配買取で買い取ってくれるおすすめの買取店を紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
歯学書・歯科学書の買取でおすすめの宅配買取店8店
ここからは、歯学書・歯科学書の買取でおすすめの8店を、それぞれの特徴を比較して紹介します。
メディカルマイスター
メディカルマイスターは、医学書や医学専門書、医療に関わる専門的な本の買取を行っています。弊社が運営しているサイトです。歯学書や歯科学の教科書・専門書の買取も行っています。
DES歯学教育スクールや麻布デンタルアカデミーなどの歯科医師国家試験対策予備校のテキストや教材、その他のDVD教材なども買取可能です。
5冊以上の送付で送料が無料となり、書き込みのある書籍やカバーや箱の欠品している書籍、蔵書印のある書籍も買取しています。
専門店として16年以上の実績があり、45万名以上のお客様から買取し、4000万冊以上の取扱い(2025年1月時点)をしてきました。その中から、医学書だけの買取事例を画像付きで多数公開しています。また、歯学書を含む医学書全般の買取価格保証商品を1万点以上公開しており、どのような医学書・歯学書が高価買取になりやすいかが分かります。
査定は品質基準を満たした専門スタッフが一冊一冊丁寧に行い、高価買取しています。
メディカルマイスターの歯学書の買取についてはこちらからご覧頂けます。
希望者への段ボール無料送付サービス(サービス利用者のみ)や、商品を送るときに、自動的に希望日時で集荷依頼をしてくれる自動集荷サービス(無料)もあります。
その他、LINEでの問い合わせやLINEでの申し込みにも対応しており、メールアドレス不要で利用できます。
買取代金の受け取り方法も、銀行振り込みだけでなく、Amazonギフト券、PayPay、nanaco、楽天edy、Google Play ギフトコード、レコチョク、現金書留と多数用意されています。
色々なサービスの中から、希望するサービスを選んで利用できます。また、利用しなかったサービスやおすすめのサービスを選んだ場合には、買取金額がアップし、最大30%アップになるサービスも行っています。
さらに、期間限定で以下のようなお得な買取価格アップキャンペーンも行っています。
【メディカルマイスターの買取サービスの特徴】
●歯学書を含む医学書及び医療関係の教科書や専門書全般を専門に買取
●5冊送れば送料無料
●歯科医師国家試験対策予備校のテキストや教材、その他のDVD教材なども買取
●歯学書を含む医学書の高価買取商品を1万点以上掲載
●多少の書き込みがある書籍やカバー・箱欠品の書籍、蔵書印がある書籍も買取
●段ボール無料サービス有り(利用しなければ買取金額が10%アップ)
●自動集荷サービス(無料)有り(利用で買取金額5%アップのキャンペーン中)
●LINEでの問い合わせや申し込みに対応(メールアドレス不要で申し込みできる)
●買取代金の受け取り方法を多数用意
●専門スタッフが一冊一冊丁寧に査定
バリューブックス
バリューブックスは、本全般(漫画・コミック 小説・エッセイ・新書 専門書・参考書・医学書)、CD・DVD・ブルーレイ・ゲームを買取している会社です。主にAmazonで販売しており、多くの本、CD・DVD・ゲームを扱っています。歯科学や歯科学書の買取もしています。
買取サービスとしては本棚スキャンという買取価格の目安をまとめて確認できるサービスがあり、事前に売れる本だけを選んで送ってもらうことで廃棄本を減らし、買取価格を上げています。
また、ライブラリー機能という売った本や読んだ本、これから読みたい本をまとめて管理ができる機能があります。面白い取り組みをしている会社でもあります。
送料は一箱あたり500円かかります(送るときは着払いで、「500円×箱数」が査定価格から自動的に差し引かれます)。
一冊一冊の査定価格を知りたいという方や売れる本だけを選んで送りたいという方にはおすすめです。
【バリューブックスの買取サービスの特徴】
●本全般、CD・DVD・ゲームを買取。歯学書・歯科学書も買取している
●主にAmazonで販売しており、多くの古本、CD・DVD・ゲームを取扱い
●買取価格の目安をまとめて確認できるサービス(本棚スキャン)有り
●売った本や読んだ本、これから読みたい本をまとめて管理ができる機能(ライブラリー機能)有り
●送料は一箱あたり500円かかる
●一冊一冊の査定価格がわかる
医学書買取センター
医学書買取センターは、医学書の買取を専門に行っており、歯学書の買取もしています。
歯科学に関する専門書の他、歯科衛生士試験の書籍や大学の歯科学の教科書なども買取しています。読むにあたって支障が無い書き込みやライン引きであれば買取可能。
送料は無料で、梱包材(段ボール箱)も無料で届けてくれます。
医学書買取センターの歯学書の買取についてはこちらからご覧頂けます。
特に買取に力を入れている歯学書を高額買取商品として公開。医学書を高く売るポイントも公開しています。
【医学書買取センターの買取サービスの特徴】
●医学書を専門に買取。歯学書の買取も行っている。
●歯科衛生士試験の書籍や大学の歯科学の教科書なども買取
●書き込みやライン引きも(読むにあたって支障がなければ)買取可能
●送料は無料。段ボールも無料で届けてくれる
●歯学書の高額買取商品や高く売るポイントを公開
Revo Book Store(レボブックストア)
Revo Book Store(レボブックストア)は、主に専門書・学術書・医学書をはじめ古本全般を買取しています。歯学書・歯科学書の買取も行っています。
歯学書をダンボールに詰めて送るだけで、一点一点適正な価格で買取してもらえます。書き込みや線引きがある歯学書でも買取可能。事前の見積もりにも対応しています。
買取可能な歯学書のジャンルは以下の通りで、歯科学に関する教科書や専門書を幅広く買取しています。
歯科学一般・歯科国試・歯科衛生士試験・基礎歯科学・臨床歯科学・口腔解剖学・口腔生理学・口腔生化学・口腔薬理学・口腔病理学・口腔微生物学・口腔外科学・咬合学・小児歯科学・歯科保存学・歯科矯正学・審美歯科学・歯科麻酔学・歯科放射線学・予防歯科学・歯科技工学・歯科衛生学・歯科補綴学・歯科月刊誌・歯科雑誌
また、高価買取中の歯学書を公開しています。
Revo Book Store(レボブックストア)の歯学書の買取についてはこちらからご覧頂けます。
15点以上送れば送料無料となり、ISBNコードがなくても買取可能です。買取専用段ボールも無料で送ってくれます。県内であれば100点以上なら出張買取もしています。
【Revo Book Store(レボブックストア)の買取サービスの特徴】
●歯学書を含む専門書・学術書・医学書をはじめ古本全般を買取
●幅広いジャンルの歯学書や歯科学に関する教科書・専門書を買取
●高価買取中の歯学書を公開
●書き込みや線引きがある歯学書も買取可能
●事前の見積もりも対応
●15点以上送れば送料無料
●ISBNコードがなくても買取可能
●買取専用段ボールも無料で送ってくれる
佐伯書店
佐伯書店は、東京都多摩市の古本屋です。創業昭和63年の老舗です。書籍全般を買取していますが、医学書や専門書、学術書などを特に高価買取しています。医療系の教科書・専門書については、医学書、歯学書、獣医学書、薬学書、看護学書、東洋医学書などを買取しており、歯学書の買取にも力をいれています。
古本屋歴16年のプロスタッフが歯学書を一冊一冊査定します。
自動集荷サービスがあり、即日発送も可能です。送料・査定料・振込手数料・処分料など全て無料です。
佐伯書店の歯学書の買取についてはこちらからご覧頂けます。
初版から3ヶ月以内で定価の30%以上、6ヶ月以内で20%以上、1年以内で10%以上で買取し、医学書、歯学書などの高価買取保証商品も公開しています。
また、書き込みや捺印、傷みがあっても買取可能です。
【佐伯書店の買取サービスの特徴】
●医学書や専門書、学術書などを特に高価買取。歯学書の買取にも力をいれている。
●古本屋歴16年のプロスタッフが査定
●医学書、歯学書などの高価買取保証商品も公開
●自動集荷サービス有り
●送料・査定料・振込手数料・処分料など全て無料
●書き込みや捺印、傷みがあっても買取可能
藍青堂書林
藍青堂書林は大阪にある専門書買取店です。
歯学書や歯科学の教科書・専門書も買取しており、宅配買取、出張買取、店頭買取を行っています。大阪近辺なら出張買取や店頭買取も利用できるかもしれません。
歯学書・歯科学書の買取価格をジャンル別に掲載しており、「矯正歯科・小児歯科・口腔外科・審美歯科・補綴学・高齢歯科医学・デンタルインプラント」について公開しています。
知識豊富な店主が一点一点真剣に査定し、程度によりますが書き込みがあっても買取しています。
藍青堂書林の歯学書の買取についてはこちらからご覧頂けます。
宅配買取の場合は10点以上の送付で送料が無料となり、無料で段ボールを送ってもらうこともできます。
【藍青堂書林の買取サービスの特徴】
●大阪にある専門書買取店。歯学書や歯科学の教科書・専門書も買取している
●歯学書・歯科学書の買取価格をジャンル別に掲載
●宅配買取、出張買取、店頭買取を行っている
●知識豊富な店主が一点一点真剣に査定
●10点以上の送付で送料が無料
●無料で段ボールを送っている
歯学書買取クリニック
歯学書買取クリニックは、歯学書・歯科学書・医学書を専門に買取しています。
インターネット専門で買取していて、余分なコストをカットし、高額査定を行っています。
送料は無料で、宅配買取セット(段ボール)も無料で送ってもらえます。12時までの申し込みなら当日に集荷できます。
買取できる歯学書・医学書のジャンルは多岐に渡り、買取できる歯学・医学雑誌の一覧も掲載しています。
また、高額買取商品や買取事例も公開しています。
【歯学書買取クリニックの買取サービスの特徴】
●歯学書・歯科学書・医学書を専門に買取
●買取できる歯学・医学雑誌の一覧も掲載
●余分なコストをカットし、高額査定を行っている
●宅配買取セット(段ボール)無料プレゼント
●書き込みや記名のある医学書も買取可能
●高額買取商品や買取事例も公開している
トレードブックス
トレードブックスは、本・コミック・ゲーム・スマートフォンを幅広く買取しています。医学書の買取もしています。
医学書は医学・薬学・看護学など幅広く買取しており、歯学書の買取も行っています。査定は本専門の鑑定士が行っています。
トレードブックスの医学書・歯学書の買取についてはこちらからご覧頂けます。
査定料、送料、キャンセル料すべて無料。汚れや書き込み・破れがあるものでも買取できることもあります。
【トレードブックスの買取サービスの特徴】
●本・コミック・ゲーム・スマートフォンを幅広く買取
●医学書・歯学書の買取も行っている
●本専門の鑑定士が査定
●査定料、送料、キャンセル料すべて無料
●汚れや書き込み・破れがあるものでも買取可能
ていねい査定くん
ていねい査定くんは、主に専門書・学術書・技術書・参考書・大学教科書を買取しています。これらの本だけでなく、古本全般やDVDも買取しています。本やDVDと一緒に送れば、ゲーム機やゲームソフト・ミニカー・未作成のプラモデル等も買取しています。
専門買取店ならではの強みを活かし、医学書・歯学書も高価買取しています。
ていねい査定くんの医学書・歯学書の買取についてはこちらからご覧頂けます。
書き込みがある本でも買取しており、「虫眼鏡査定」として一点一点丁寧に査定しています。
送る際の送料は無料で、30点以上送るときは梱包用の段ボールも無料で届けてくれます。
【ていねい査定くんの買取サービスの特徴】
●専門書・学術書・技術書・参考書・大学教科書だけではなく、古本全般やDVD、ゲーム機やゲームソフト・ミニカー・未作成のプラモデル等も買取可能
●医学書・歯学書も買取している
●書き込みがある本も買取可能
●「虫眼鏡査定」として一点一点丁寧に査定に査定
●送料は無料で、30点以上送るときは梱包用の段ボールも無料でお届け
以上、歯学書や歯科学の教科書・専門書を売りたいときにおすすめの宅配買取店8店でした。
今回は、歯学書・歯科学書の売り方と高値で買い取ってもらう方法、買取相場を、売るときの注意点をふまえて紹介しました。
歯学書や歯科学書は高価な書籍も多いため、一般的な本を多く扱う古本屋ではなく、歯学書や医学書についての経験と知識が豊富な専門業者に買い取ってもらうことをおすすめします。
また、歯学書を含む医学書全般全般の買取でおすすめの宅配買取店と高く売るコツについては、以下の記事で紹介しています。
歯科学の教科書・専門書も含む専門書全般の買取でおすすめの宅配買取店と売るときのポイントについては、以下の記事で紹介しています。
是非これらも参考に、満足いく買取につなげてください!
最後までお読み頂きありがとうございました!
投稿者プロフィール
-
参考書・専門書・医学書、大学の教科書、予備校テキスト・教材を専門に買取・販売しています。専門店として創業16年。45万件以上の買取と4000万冊以上の取扱いを行ってきました。 インターネットから申し込みをして宅配便の着払いで送るだけの簡単買取。全国から送料無料。ご希望の方には段ボール無料送付サービスも行っています。
こちらのブロブでは、当社の最新情報や業務風景、スタッフの紹介の他、参考書・専門書・医学書・予備校テキスト・教材などに関する様々な情報を投稿しています。