
お中元あれこれと取引先様からいただいたお中元の紹介♪
※こちらのブログは8月に作成したものですが、公開が10月になりました。そのため、少々季節外れの内容になっておりますが、ご了解くださいませm(_ _)m 毎日暑い日が続きますが、皆様体調など崩していませんでしょうか。 今回は「お中元」について ...

スポーツの日と人気のスポーツ医学の医学書・専門書のご紹介
いつもブックスドリームのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 10月に入りすっかり秋めいた気候になってきましたね。 秋といえばスポーツということで、10月の第2月曜日は国民の祝日「スポーツの日」です。 ですが今年に限り東京オリン ...

ブックスドリーム スタッフ紹介♪|検品・査定部門30
こんにちは。 いつもブックスドリームのブログをご覧いただき、ありがとうございます。 本日は、査定部門に配属されましたMさんを紹介します。 Mさんは今年の繁忙期(2~3月)に短期スタッフとして入社しました。 当社を気に入り、また勤務成績も優秀 ...

ブックスドリーム スタッフ紹介♪|ヤフオク!部門27
本日のスタッフ紹介はヤフオク部門のTさんの紹介です。 Tさんは弊社に来てから半年以上になる、管理からシステム面まで多岐に渡る作業を行う一人です。 それでは、Tさんの作業をみて行きたいと思いますが、基本がPCに向かっての作業となりますが、専門 ...

ヤフオク!今週のセール情報 10/24終了分|ブックスドリーム 学参ストア 本店&2号店
ブックスドリーム、ヤフオク!部門です。 今週もブックスドリーム 学参ストア 本店・2号店よりお得なセール情報をご案内いたします。 今週から急に寒くなりました。一部大学では入試も始まりますので、体調だけは万全にしてください。 新型コロナウイル ...

赤本には配点が書いてない?どうしても知りたい場合の方法も解説します
ブックスドリーム 編集の”まえだ”です。 いつも弊社ブログをお読みいただきありがとうございます。 大学受験を目指す受験生にとって人気の赤本ですが、実は問題の配点が載っていません。自分が解いた問題が何点なのかわからないうえに、採点基準も不明で ...

大学受験生におすすめの手帳5選!赤本手帳などの重要性、選び方を解説します
ブックスドリーム 編集の”まえだ”です。 いつも弊社ブログをお読みいただきありがとうございます。 今回は、受験生におすすめしたい手帳とその使い方をご紹介します。 大学受験の勉強を効率的に行うためには、綿密な受験スケジュールを作成することが重 ...

過去の赤本を入手したい!Amazonなどすばやく調達できる店舗を紹介します
ブックスドリーム 編集の”まえだ”です。 いつも弊社ブログをお読みいただきありがとうございます。 大学受験に欠かせない赤本は、一般の書店では最新年度しか取り扱っていません。最新年度に掲載されている過去問題の年数は、大学や学部によって異なりま ...

医学書専門店「ガリバー」とは?店舗や評判などを紹介
こんにちは。ブックスドリーム 編集の西田です。 今回は、新刊書店で医学書を専門に販売する書店について紹介いたします。 弊社では、医学書をはじめ専門書や参考書の古本を専門に10年以上買取と販売を行い2800万冊以上を取扱いを行って ...

赤本買取でおすすめの6店と買取相場や高く売る方法を徹底解説
ブックスドリーム 編集の”まえだ”です。 いつも弊社ブロブをお読み頂きありがとうございます。 大学受験が終わり、今まで使っていた赤本をどうしていますか?赤本は受験が終われば不要となり、後輩や知人にあげる人も多いと思います。なかには買取を検討 ...