5月も下旬となり暖かいを通り越して暑くなってまいりました・・・!
春を感じずにもう夏に近づいていますね。体調を崩されないようお気をつけください!
さて、2月の寒い時期から始まりました弊社の繁忙期ですが、先日終わりを迎えました。
本日は今年度の繁忙期を振り返ってみようと思います。
まずは2月に入って直ぐにヤフオク部門はお引越しをし、ヤフオク部門があった場所は
検品短期スタッフの皆様が頑張ってくれる場所となりました!
今年も大勢の短期スタッフの方が大活躍してくださいました★
去年に引き続き一緒に繁忙期を乗り切ってくださった短期スタッフの方もいました。
この場を借りてお礼申し上げます。
また来年の繁忙期も短期スタッフの方を募集致しますので
ご興味のある方は是非宜しくお願い致します♪
そしてヤフオク部署にあったダンボールウォールですが・・・
本社ビルへと続々と移動され、なくなりました!
まだ少しだけ残っていますが、この写真を撮った後、すべて運ばれていきました!
これから改めてダンボールの整理などをしていくみたいです♪
ダンボールウォールはこちら・・・
繁忙期が終わりますと反省会が行われ
皆で話し合いをし来年度の繁忙期こそは遅れを出さず
大事な想い出が詰まった参考書達を送り出す受験生の方たちに満足して頂けるよう
スタッフ一丸となり改善策や提案をしていくのですが、
毎年、予想を遥かに超えるお客様からのお申込みに嬉しい悲鳴をあげつつ、
お客様をお待たせしてしまう状況に焦りを感じながら週に1度はミーティングを実施し
遅れの原因の把握や回避方法などを話し合いを行い、直ぐに対応をし少しでも遅れを取戻せるようにしていきました。
https://www.booksdream.co.jp/blog/staff-meething20180419
そしてそんな中、とても励みになるお手紙をいくつか頂きました。
お客様がお送りしてくださるテキスト達はどれもすべて皆様が夢に向かい努力した結果、手放す事となったテキストや参考書達です。
それぞれに想いがこもった大事なテキスト。私達が検品、査定をし、そして次の夢に向かっているお客様の橋渡しとなる為
日々業務に励んでおり、ご利用して頂いたお客様と顔を合わせてのお仕事ではありませんので、こういったお客様の声はとても有り難く、業務の励みとなります。
もちろん中には叱責もございますが、それは私達にまだ至らない点があっても期待していただいているからこそのお客様の声だと思います。
今年度の繁忙期も来年度に向けての反省するところなど様々あり、問題を話合い来年こそはご利用頂ける全てのお客様に満足できるサービスとなるよう改善を行っていきたいと思います。
さて、繁忙期中は査定部署以外は自身の業務を行いつつ
査定部門のフォローをしておりましたが繁忙期が終わりますと今度は他部署が大忙しとなります。
買い取りさせていただきましたテキストや参考書、専門書はそれぞれAmazonやヤフオク!にて随時出品をされていきます。
ヤフオク部門に運ばれてくる商品も増えております!
そして皆でデータ入力をバリバリ!していき、ものの2~3日程で・・・
殆どなくなりました!(笑)
このようにAmazon出品部門、ヤフオク部門ともにフル稼働で出品をしていきます!
珍しいテキストや参考書、専門書などが続々と出てくるかも・・・!?
是非ご確認して頂ければと思います♪
ヤフオクに関しましては定期的にSALEを行っておりますので、いいものがお安くなっている場合があります★
(SALE情報に関しましては、こちらのブログにてご案内させて頂いております!)
繁忙期は終わり、通常業務となりましても皆様に満足して頂くよう
スタッフ一同、精進して参りますので宜しくお願い致します。