ブックスドリームスタッフ紹介♪|検品・査定部門20

こんにちは!今回も前回に引き続きブックスドリームスタッフの新人を紹介いたします。
アマゾン部門に配属されたKくんです。
以前、紹介したS君と同時期に入社し、繁忙期は共に検品作業を行ってくれていました。
↓以前に紹介したS君の記事はこちらです↓
ブックスドリームスタッフ紹介♪|検品・査定部門19 | (株)ブックスドリーム スタッフブログ|最新情報や業務風景を紹介
こんにちは!本日はブックスドリームスタッフの新人を紹介いたします。 検品・査定部門に配属されたS君です。 S君は「買取センター」設立後に採用されたスタッフです。今年の繁忙期に入社し…
今ではS君と同様に査定の業務を先輩スタッフから教わっています。
それではK君の仕事ぶりを見てみましょう。
まずはこれから査定をする箱を運んでいます。以前の仕事は中々の力仕事だったと聞いています。力持ちを活かして、大きい箱を選んでくれています。とても心強いですね!
荷物を机まで運び検品を行っています。
見落としがないように丁寧に検品しています。繁忙期を乗り切っただけあって検品は慣れており素早く正確に行いあっという間に終わりました。
こちらは査定をしているところです。分からないことは先輩スタッフに確認しミスが無いように丁寧に作業していました。また、作業中に効率化を意識しているようで、ときおり物の置き方など調整したりと高い意識を持って作業してくれていました。
こちらは査定が終了した本をコンテナに移しているところです。
買い取り後は次のお客様に販売する大切な商品になるという意識もしっかり持っていて丁寧に箱に移してくれていました。
一通りの作業を見させていただいたところ、ミスがないように一つ一つの作業を丁寧にやってくれているなという印象でした。更にその中でどうすれば効率的に作業できるかも考えてくれていて、これからの成長がとても楽しみです。
来年の繁忙期は査定部門で活躍していただけるのを期待しています。
ではいつもの質問タイムへと参りましょう!
1.当社に入社を決めた理由を教えてください。
ネット買取販売業務に興味があり、入社しました。
2.当社でどのような事がしたいですか?将来的な目標などあれば教えてください。
人から頼られるような人物になりたいです。
3.当社の好きな所は何処ですか?
皆さん優しくて質問がしやすい環境なのが良いとおもいます。
4.仕事をする時に自分で気をつけようと思っている事などありますか?
ミスをしないように確認しつつ、作業を効率よく進めることを意識しています。
5.以前はどのようなお仕事をされていましたか?
工場でネジに加工をする仕事をしていました。
6.趣味は何ですか?期間はどの位やってますか?
ゲームです。幼稚園のころからやってます。
7.出身はどこですか?
奈良県です。
8.好きな食べ物は何ですか?
から揚げです。
9.好きな映画は何ですか?
ネバーエンディングストーリーです。
10.よく言われるあだ名はなんですか?
小学校や中学ではきむちゃんと呼ばれていました。
幼稚園の頃からゲーマーとは流石、現代っ子ですね!
私の時代は幼稚園といえば外で走りまわってた覚えしかありませんね。まあ、小学生からはゲーム漬でしたが…笑
うちのスタッフはゲーム好きが多いので是非、お仲間を見つけていただけたらと思います。
きむちゃん、これからも宜しくお願いします。
投稿者プロフィール

- ブックスドリーム 編集部
-
参考書・専門書・医学書、大学の教科書、予備校テキスト・教材を専門に買取・販売しています。専門店として創業16年。45万件以上の買取と4000万冊以上の取扱いを行ってきました。 インターネットから申し込みをして宅配便の着払いで送るだけの簡単買取。全国から送料無料。ご希望の方には段ボール無料送付サービスも行っています。
こちらのブロブでは、当社の最新情報や業務風景、スタッフの紹介の他、参考書・専門書・医学書・予備校テキスト・教材などに関する様々な情報を投稿しています。